CDs21ソリューションズトップへ
CDs21ソリューションズについて
会員企業一覧・URL
会員ページ
お問い合わせ
プライバシーポリシーについて
中島平太郎賞
CD-Rの正しい取扱い方

第一回中島平太郎賞
2003.04.17
記録が可能なCDである「CD-Rシステム」のメディア・ライター・フォーマットの開発 においてそれぞれが努力され、特にCDとの完全な互換性を持たせることに成功したことは、現在のCD-Rの爆発的な普及に繋がる大きな貢献であります。

本システムの実現までは、CDとの完全な互換性を実現するという技術的な課題の解決や、新しいシステム導入に抵抗感を示すソフト業界やハード業界に対する対応など、膨大な問題点をクリアする必要がありました。しかし、メンバーの妥協のない開発精神が本システムを実現させ、その結果新規ビジネスを興し、また新たな文化を創造することに成功しました。その実績と開発精神に敬意を表して、第1回中島平太郎賞を授与いたします。
 
受賞者
・CD-Rメディア開発 :
  石黒 隆様、浜田恵美子様(太陽誘電株式会社)グループ
・CD-Rライター開発 :
  小川博司様(ソニー株式会社)グループ
・CD-Rフォーマット開発 :
  ジャック ヒームスカーク様(フィリップス)グループ
 
特別賞
 
コンテンツ制作やマーケットの立場からCDのマルチメディア化を推進され、CD-i、 CD-ROM、Video CDの普及促進を通じて、パッケージメディアとしてCDの多様なニーズを 掘り起こすことに貢献をされました。

また、CDのマルチメディア化推進活動は、コンテンツ制作現場によるCD-Rの活用や、 コンテンツの少量配布としてのCD-Rの需要も喚起することになり、新たなCD文化の発展に寄与されました。
 
受賞者  矢田光治様(株式会社ハイコム)

▲このページのトップへ
▲Back